こんにちは!
ちぃです🎀
私は地黒で悩んでいた時に
お肌が白くて綺麗な友達を見て、
すぐ自分と比べていました。
そしてその友達を羨ましがったり
ねたんだり…。
そんな自分自身も嫌になって
鏡を見る度に落ち込み、
どうしようもない状態
だったことがあります。
これを読んでくれているあなたも
同じ気持ちなら、
これからの未来、もったいない。
人を羨んだり
ねたんだりしている時間は、
いま振り返ると
本当に時間の無駄です😢
とはいえ、
やってしまうんですよね…(笑)
そんなあなたに、
今回は周りの目を気にせず
自分に集中できる秘訣を
2つお話します。
注目ポイントなので見逃し厳禁です!
この2つのマインドを持っていないと、
今までと同じように
人と比べてメンタルが落ちてしまう
何も変わることの無い時間が
続いてしまうかも……
できることなら周りを気にしないで、
自分の未来を歩んでいきたいですよね!
今日大事なマインドを2つ手に入れて、
美白ケアに取り組んでいきましょう!
①比べるのは過去の自分
大事なマインドの一つ目💡
例えでお話すると、
野球をイメージしてみてください。
高校の青春野球。
同じポジションの、
レギュラーと自分を比べて
「なんであの子みたいに打てないんだ…。」
と悩むことがあると思います。
絶対に差が埋まることはありません。
比べるのは他の誰かはなく、
『過去の自分』と比べるのです。
1か月前は、10球中3球しか
キャッチできなかったけど
現在は練習の成果で、8球くらいは
取れるようになってきたかも!
このように過去の自分と
比べてください。
少しづつでも自信にも繋がり、
”次は、10球は確実に取れるようにする!”
といった目標も
見つかりやすくなります。
他人とではなく過去の自分と。
②他人は私に興味が無い
これが2つ目の大事なマインド💡
はっきり言います。
みんなあなたに興味ありません。
冷たい言い方をしてしまい、
すみません💦
でもみんな、
自分のことで精いっぱいです。
人間は誰よりも、
自分のことに関心があります。
だから自分のやりたいことのために、
思い切り進みましょう!

周りがよく見てくる…
否定してくる。
そんな風に感じること、
ありますよね🥲
基本その一瞬だけを切り取っているだけです。
あなたがどんな思いで、
どんな努力をしているかは
周りの人は知りません。
というよりも、
あまり興味もありません。
そう考えていくと人の目も
気にならなくなってくると思います。
まとめ
今回は「周りの目ばかり気になってしまう」
方に必要なマインドを2つ話しました。
もう一度伝えると
・比べるのは過去の自分
・ほかのひとは自分に興味ない
とはいえ、
簡単にこのマインドは
身につきません。
「人のこと羨んで時間使ってるな…」と
思ったときは
「この時間すごく無駄!」と
思ってやめる。
そんなことを繰り返して
マインド整えていきましょう!!
やっていくなかで不安なことがあったら、
いつでも私に相談して下さい。
一緒に頑張っていきましょう🌷
今回はここまで!
最後まで読んで頂き
ありがとうございました☺️
コメント